浄土真宗本願寺派の得度習礼の記憶・その4 得度式のあとと持ち物のこと

最終日の続きとその3までに書き忘れていたこと。

 

最終日、参拝を終えて研修道場に戻り、布袍に着替えて部屋や宿泊棟の清掃、片付け、 荷物の整理整頓をします。その後、閉所式となります。

最終日は普段より更に早起きになりますので、前日夜までに洗濯物は取り込んでパッキングしておきましょう。(要するに得度式終えてから洗濯はしない方がいい。最終日に取り込む時間はない。最低でも10日目の朝までに干せる、10日目の夜までに取り込めるのが洗濯の条件…)

その他生活用品や教本等も最終日に必要なもの以外は10日目夜にパッキングしてOKです。私はした。

 

清掃や荷物の整理整頓を終えたら、全員荷物を持って廊下に出ます。適切に清掃や棚の整頓がなされているか、忘れ物がないかを指導員と確認し、OKが出れば荷物を持って西山別院へ向かいます。

この際、別院に入ったらスーツケースのコロコロは使えません。持ち上げて、傷防止のシートが敷かれた場所まで運びます。重い!重いよ!!

荷物を置いたら、名札を返却し、自分のスマホを回収して本堂で閉所式です。

代表が焼香し、合掌礼拝。研修道場所長と指導員のお話を賜り、班長と次長がバッジを返却し、恩徳讃を斉唱して終了、解散です。(順番違ったらごめんなさい)

 

そう、布袍輪袈裟で解散です。洋服には着替えません。

帰宅し「無事に得度できました」と僧侶となった自分を見て貰い、報告するためです。ご恩返しのためです。

布袍輪袈裟で解散だとご存じの方も多いかもしれませんが、私は行く1週間前まで知りませんでした。住職も誰も教えてくれなかった。もちろん書類にも書いてない。

おそらくこれから得度習礼に行かれる方も聞かされると思いますが、過去に京都駅のトイレや門法会館でお着替えされた方がいらっしゃったようで…クレームが入ったそうなので…めっちゃお叱りを受けたそうなので…。退所した初っぱなから本山や研修道場に迷惑かけるのやめようね…。本当にそないなところで着替えるのはやめましょう。特に駅のトイレ。公共のものですよ…。

輪袈裟には下り藤の御紋入ってるから知ってる人はすぐわかるし、調べれば習礼の予定もすぐ出てくるからね…どうしても着替えなければいけないなら少し考えましょうね…。

個人的には門法会館も「着替えるのにそこ使う?習礼生ってモロバレですやん」と思いますが…。

タクシー利用についても多分言われると思うので、そこはきちんと聞きましょう。タクシーを使ってはいけないということではないです。

 

それから、スマホ返却時にじゃがポックルの箱があったんですが…誰だいじゃがポックル持ち込んだの。誰かへのお土産だったのか。それとも自分へのご褒美…?最後にちょっと心和んだよ。

 

指導員の先生方は、実習、勤行中は厳しいです。厳しいことも結構言われます。が、得度習礼を終えて得度式を迎え僧侶となった私たちは、慣れていようがいまいが、練習が十分だろうが不十分だろうが、門信徒の皆さんの前に出てお勤めをする立場になります。その時に、門信徒の皆さんを不安にさせるようなお勤めはできません。初心者マークがつくような状態でも、門信徒さんから見れば「プロ」なわけです。足りないと思うところはしっかり身につけられるように取り組みましょう。(ほぼ指導員の先生の受け売り)

指導員だって好きで厳しくしているわけじゃないですし(多分…)。

 

もし、習礼期間中に体調不良になったら、指導員に相談して下さい。足を傷めた、などもです。内服薬や湿布、塗り薬など用意して行かれる方が殆どだと思います。私も持って行きました。でも、どうにもならないこともあります。

得度するんだ、習礼を終えるんだ、と無理してしまいがちですが、指導員も「無理して得度習礼終えられないのは駄目」と言います。必要ならクリニック受診もできます。

実際、目のトラブルで眼科受診された方がいらっしゃいました。

また、私の時は全員習礼を終えられましたが、実際に体調不良で中途退所された方も過去にいらっしゃった様子。中途退所してもまた得度習礼は一からです。

 

指導員の先生方、習礼生全員を得度式に送り出せるようにして下さっていると、見ていて思いました。

ググって出てくる昔の情報と比較すると、昔ほど厳しくないと感じます。

(足が痺れても立たなければならなかったとかそれで怪我するとか怖ぁ…)

習礼、頑張って下さいね。

 

続いて、持ち物のこと。

・忘れ物はしないように

忘れ物をすると、事務所前の公衆電話で家に電話して送って貰わなければなりません。

・名前は書いておこう

できればフルネームで。兄弟姉妹ではなくても名字かぶりは普通にあります。無記名や名字だけでは紛失したときや落とし物などわからなくなります。

実際、洗濯物や雪駄は取り違いがあって記名は本当必要…

 

次は、持って行って良かったもの、あれば良かったものなど書きますね。